葬儀豆知識
誰もが不慣れで無知な葬儀。数多くある葬儀社。そして不透明な価格帯…
大切な家族の葬儀で後悔なく行うための豆知識をご案内します。
お葬式基本情報
葬儀費用について
費用構成の仕組みを知りましょう
基本費用
会館使用料・火葬料
葬儀会場を借りた場合の料金を会場使用料と言います。
公営・民間によって費用の幅があり、お住まいの地域によって異なります。
※葬儀会社によっては式場使用料を無料と謳っている葬儀社もあるようですが実際は葬儀備品に含めている業者が多いようです。
葬儀備品
棺・祭壇・テーブル・幕など、葬儀を行う為の必要品物料金になります。
司式者御礼
葬儀にお呼びした司式者(宗教者)に対するお礼
※呼び方仏式…お布施 神式…御榊料 キリスト教…献金
変動する費用
返礼品
お香典を頂いた方にお返しするお品。
お料理・お飲物
ご弔問に来られた方に振る舞う食事など
搬送料・ドライアイス
病院からのお迎え・搬送料。ドライアイスは、火葬日時により変動します
葬儀の形態
どのような形態のお式にしたいのか考えましょう
火葬だけの葬儀
式典は行わずに火葬だけで葬儀を終えたい、経済的な問題で火葬だけで葬儀を終えたい方、菩提寺が遠方で、お骨で葬儀をされたい方。
※参列をしてお別れをなさりたかった方々(親族・友人)への対応を考えて誤解のないよう葬儀を行わなかった旨を事前に連絡することをお勧めいたします。
家族葬で行う葬儀
家族、親族、親しい友人で送る葬儀です。義理や付き合いではなく、気兼ねせず故人とのお別れに重点を置いた内容となります。
近年では家族葬を行う方が増えています。
お別れ会や音楽葬などの無宗派葬儀
宗教者を迎えず、宗教色をなくした自由な形でおこなう葬儀を無宗教葬とよびます。
葬儀というよりは追悼式と言うべき形態です。焼香の代わりに献花を行い祭壇は色とりどりのお好きな花を飾り、好きな音楽を流すことが多いようです 。
宗派の確認
さまざまな宗旨・宗派でのお式があります。
仏式
日本人の約90%が仏教を信仰しています。
代表的な仏式での宗派は「天台宗」「曹洞宗」「臨済宗」「浄土宗」「日蓮宗」「日蓮正宗」「浄土真宗(西)」「浄土真宗(東)」「真言宗 豊山派」「真言宗 智山派」です。
キリスト式
代表的な分別として、カトリックとプロテスタントが御座います。
キリスト教信者様の場合、葬儀を行う場所は、その属している教会で行うのが一般的です。
神式
神道葬儀を、「神葬祭」と呼び、葬儀内容も変わって来ます。仏式の場合には、ご焼香を執り行いますが、神葬祭の場合、玉串を用います
他宗旨・宗派
創価学会、立正佼成会、本門佛立宗、エホバの証人
葬儀の規模
御会葬数を想定しましょう
一般葬
平均人数は約70~100名です。
御遺族・御親族・友人・会社関係・御親戚の方の会社関係に訃報を知らせ、葬儀を行う場合の葬儀です。
家族葬
平均人数はあゆみ葬祭では約25名です。
ご遺族・ご親族・友人で葬儀を行う場合の計算になります。 会社関係に訃報のお知らせをする場合は、しっかりと家族葬で行う意思を伝える事が大切です。
火葬だけの葬儀
会葬者を呼ばずに親族だけで行う場合が多く見受けられます。
葬儀場の確認
どのような葬儀場を利用するか確認しましょう
火葬場併設の葬儀場
火葬炉と併設している公共斎場を利用する場合、式場から、火葬場まで移動がなく、マイクロバスなどの車両費の軽減にもなります。
また安置~通夜~宿泊~葬儀~火葬~食事まで一連のお式が全て行えます
自宅近くの集会場や自治会館
ご弔問に来られる方が、自宅周辺が中心の場合に、選択肢として考えてもよろしいかと思います。
また、マンションやアパートにお住まいの方で、自宅に故人様を安置できない場合の、仮安置場として、集会所をご利用する場合も御座います。
近年では、家族葬などの小規模葬儀、安価に葬儀を行う為に利用する方も増えてまいりました。
お寺などの宗教所
寺院では、お檀家さんの為に葬儀会館を建立された所もございます。大型葬儀や社葬などを行う場合に多くみうけられます。
逆に小規模で葬儀を行うにも最適です。
ご自宅
火葬だけの葬儀や、5名前後で行う葬儀ならば葬儀会館を利用しなくても十分対応可能です。
家族葬を行うならご自宅葬もよいと思います。ただし駐車スペースの確保しましょう。